
みなさん、こんにちは。
本日、11時30分より後楽園ホールでスターダムの大会がありました。
この大会はYoutubeで全試合、公開をされました。一時は同時視聴者が2万に迫った時もあり、先日の「ラビット」効果か、大変、注目を浴びました。
やはり特にメインの試合は上谷選手が出るので、注目度は高かったようです。
AZM選手が何度も攻め込んでいて、スピード感のある試合展開でしたが、最後は上谷選手が勝利しました。
あの早い展開の攻撃を食らって、立ち上ってくる上谷選手は間違い無く「強い」チャンピオンだと思います。
試合後、渡辺桃選手が現れて、上谷選手に次の2冠に挑戦すると言うシーンがあり、11月3日のダブルタイトル戦が決まりました。
5★STAR GP優勝者の桃選手がついにその権利を行使してきました。
実力者でありながら、最近はあまりベルトに関わって来なかった、桃選手。ついに2冠戦に挑戦です。
個人的には桃選手の2冠を取った所をみて見たい今日この頃です。
ここ数年、スターダムの「単独」での東京ドームでの大会の話。色んな選手が言ってはいますが、実現はしていないのが現状です。
木谷オーナーも以前に、ある程度の集客が見込めないとドーム興行は出来ないと、言っていました。
プロレスの興行は大きな「箱」でやる場合、観客席がスカスカだと見栄えが悪くなり、イメージダウンを気にする団体が昔から多いようです。
今年4月の横浜アリーナ大会は7503人と言うスターダム史上最高の集客を記録しましたが、1万人には届きませんでした。
年末に向けて、現在の「沙弥様ブーム」の勢いで果たしてどれだけ集客が見込めるか、ドーム大会開催はそこがポイントのようです。
