みなさん、こんにちは。
昨日、「東京スポーツ新聞社制定2024プロレス大賞supported byにしたんクリニック」授賞式がありました。
やはり、昨年は「極悪女王」の年と言いますか、ダンプ松本とブル中野が再び、世間から脚光を浴びる年となりました。
まさか子供の頃テレビで見ていたプロレスのスターが再び令和の時代にスポットライトが当たるとは夢にも思いませんでした。
ブル中野さんはWWEの殿堂入りも果たして、世界的にも評価され本当、凄いです。
前はよくスターダムの試合の解説をやっていたので、またやっていただけたら、嬉しいです。大江さんとW解説で(笑)
斎藤ブラザーズの食レポもよくみますが、面白いです。あと少しで全国区の人気に成りそうですね。地道に応援をしております。
去年はそのお陰(?)というか、全日本プロレスも好調のようで、観客もジワジワ増えているらしいです。
なんかスイーツ真壁とのコラボ番組なんか面白そうですね。
sareee選手が女子プロレス大賞を授賞しました。
去年の活躍を考えれば当然の結果ですね。フリーでの授賞は多くのフリー選手に夢を与えます。
今年はまたIWGPに挑戦して欲しいです。横アリ当たりで。興行の目玉としては必要かと。
ワンチャン、スターダム所属とかニュース来ないかな(笑)来ない気がするけど。
ロッシー小川と岩谷麻優選手、岡田社長の3ショット。
去年は色々ありましたが、こうやって写真に収まるというのは、良いことだと思います。
ロッシー小川は岩谷麻優の生みの親ですから。
いつか、スターダムとマリーゴールドが対抗戦なんかやったら面白そうですが、どうなんでしょう?出来るのかな(笑)